カテゴリー「社内近況」の記事一覧
- 2021/06/30 イベント開催うれしいな!!
- 2021/01/21 アイデア商品って色々あって感心しますよね!
- 2020/12/11 今後の動向からの何末年始の楽しみ方?
- 2020/08/25 久々に期待のムービーご紹介させて頂きます。
- 2020/04/03 弊社内の近況報告をさせて頂きます。
Posted on 10:00:00 «edit»
こんにちは~よこぽんです。
まずは恒例の1枚(また3枚撮ってますw)から…
そうです、二ホントカゲです。2日前くらいの写真ですが、日光浴をしている最中でした。
手、足が地から離れているのが分かりますか。暑さが伝わらないようにしているんですね~

でも、私にすぐ気が付いて…

後ろの草むらに逃げちゃいました。この尻尾のメタリックブルーが何とも言えず綺麗ですね。

さて、話は変わりますが、
本日は、外出規制されている昨今の状況でも十分に感染対策して行っているイベントを
いくつか紹介させていただきます。仕事柄、気になっているイベントも多いのです。
まず1つ目は、東京ソラマチの『キモだめし展』です。

東京ソラマチとは、東京スカイツリータウン内の商業施設のことで300以上の店舗からなる最大級の集合施設です。
このキモだめし展は6/4(金)~7/25(日)まで開催されております。
このイベント、実はキモい生物たちを鑑賞するキモ、だめしなのです。
外観の見た目通りかわいそうですが「キモチ悪い~」とか「見たくない~」というような
世界のビックリ動物が集合しているのです。
実は、自身でもちょっと気になっているイベントの一つなのです。
たぶん、驚きの方が勝る気がしているのですが、気のせいですかね?
次は、『夜のサンシャイン水族館 夜コウセイLove』です。

池袋のサンシャイン水族館にて3つのヤコウセイ「夜行性」「夜光性」「夜好性」を
テーマにした夜限定イベントが6/11(金)~8/29(日)まで開催。
夜ならではの生物紹介や夜の暗闇で発光する生き物等を展示。
話題のアーティストAdoとのコラボ作品も見ものですよ。こちらも楽しみなイベントです。
次は『ほたるびより』です。

京王よみうりランドで6/4(火)~7/4(日)までの期間中の金土日に開催されています。
デジタル技術を取り入れた新感覚のフラワーパーク『HANA・BIYORI』。
四季折々の花や植物に囲まれた園内の沢(小川)でゲンジボタルやヘイケボタルが
淡い光を放って飛び交う姿を鑑賞できます。
自身が小さい頃は自宅前の田んぼでホタルを見るのも普通だったので
ものすごい興味がわいております。
全国的にもホタル観賞ができる場所や機会も激減しているので
東京都心では超貴重なスポットです。
次は『郷土の森 あじさいまつり』です。

東京都府中市の郷土の森博物館で、6/1(火)~7/4(日)まで開催されています。
1万株のあじさいの見ごろに合わせて行われる恒例のあじさいまつり。
内部を散策しながら趣の異なるあじさいをのんびり鑑賞できます。
すごくきれいで穏やかで一度行ったことがありますがとても素敵な時間を体感できます。
あじさい以外にも江戸時代の茅葺き屋根の農家や大正時代の町役場等見どころ満載。
今年はあじさいの数も増やしているそうなのでまた足を運びたい一つとなりました。
最後は『恐竜展2021』です。

開催は7月入ってからの7/10(土)~9/5(日)までとなっています。
東京ドームシティ ギャラリーアーモにて。
全長12mの実物大ティラノサウルスロボットの展示や恐竜対決をテーマにした
特大シアターなどとにかくすべて楽しめること間違いなし。
多数の全身復元骨格からのストーリーも見逃せません。
ワクワクドキドキの1日を体験できます。
掲載させていただいたのはほんの1部ですが、ほかにも素晴らしいイベントも
たくさん開催されておりますのでコロナに十分注意するのはもちろんですが、
きちんと安全対策をして、この状況下だからこその心の癒しを
求めるのも良いことではないかなと思います。
何より、一刻も早く終息してくれたら何の問題もありませんもんね。
では、本日はここまでです。ありがとうございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
まずは恒例の1枚(また3枚撮ってますw)から…
そうです、二ホントカゲです。2日前くらいの写真ですが、日光浴をしている最中でした。
手、足が地から離れているのが分かりますか。暑さが伝わらないようにしているんですね~

でも、私にすぐ気が付いて…

後ろの草むらに逃げちゃいました。この尻尾のメタリックブルーが何とも言えず綺麗ですね。

さて、話は変わりますが、
本日は、外出規制されている昨今の状況でも十分に感染対策して行っているイベントを
いくつか紹介させていただきます。仕事柄、気になっているイベントも多いのです。
まず1つ目は、東京ソラマチの『キモだめし展』です。

東京ソラマチとは、東京スカイツリータウン内の商業施設のことで300以上の店舗からなる最大級の集合施設です。
このキモだめし展は6/4(金)~7/25(日)まで開催されております。
このイベント、実はキモい生物たちを鑑賞するキモ、だめしなのです。
外観の見た目通りかわいそうですが「キモチ悪い~」とか「見たくない~」というような
世界のビックリ動物が集合しているのです。
実は、自身でもちょっと気になっているイベントの一つなのです。
たぶん、驚きの方が勝る気がしているのですが、気のせいですかね?
次は、『夜のサンシャイン水族館 夜コウセイLove』です。

池袋のサンシャイン水族館にて3つのヤコウセイ「夜行性」「夜光性」「夜好性」を
テーマにした夜限定イベントが6/11(金)~8/29(日)まで開催。
夜ならではの生物紹介や夜の暗闇で発光する生き物等を展示。
話題のアーティストAdoとのコラボ作品も見ものですよ。こちらも楽しみなイベントです。
次は『ほたるびより』です。

京王よみうりランドで6/4(火)~7/4(日)までの期間中の金土日に開催されています。
デジタル技術を取り入れた新感覚のフラワーパーク『HANA・BIYORI』。
四季折々の花や植物に囲まれた園内の沢(小川)でゲンジボタルやヘイケボタルが
淡い光を放って飛び交う姿を鑑賞できます。
自身が小さい頃は自宅前の田んぼでホタルを見るのも普通だったので
ものすごい興味がわいております。
全国的にもホタル観賞ができる場所や機会も激減しているので
東京都心では超貴重なスポットです。
次は『郷土の森 あじさいまつり』です。

東京都府中市の郷土の森博物館で、6/1(火)~7/4(日)まで開催されています。
1万株のあじさいの見ごろに合わせて行われる恒例のあじさいまつり。
内部を散策しながら趣の異なるあじさいをのんびり鑑賞できます。
すごくきれいで穏やかで一度行ったことがありますがとても素敵な時間を体感できます。
あじさい以外にも江戸時代の茅葺き屋根の農家や大正時代の町役場等見どころ満載。
今年はあじさいの数も増やしているそうなのでまた足を運びたい一つとなりました。
最後は『恐竜展2021』です。

開催は7月入ってからの7/10(土)~9/5(日)までとなっています。
東京ドームシティ ギャラリーアーモにて。
全長12mの実物大ティラノサウルスロボットの展示や恐竜対決をテーマにした
特大シアターなどとにかくすべて楽しめること間違いなし。
多数の全身復元骨格からのストーリーも見逃せません。
ワクワクドキドキの1日を体験できます。
掲載させていただいたのはほんの1部ですが、ほかにも素晴らしいイベントも
たくさん開催されておりますのでコロナに十分注意するのはもちろんですが、
きちんと安全対策をして、この状況下だからこその心の癒しを
求めるのも良いことではないかなと思います。
何より、一刻も早く終息してくれたら何の問題もありませんもんね。
では、本日はここまでです。ありがとうございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
Posted on 14:17:54 «edit»
こんにちは~よこぽんです。
申し訳ありません。今年に入って初のブログとなります。
実は、ヘルニア持ちで年末年始ちょっと腰をやってしまいました。
今はだいぶ調子も良くなって作業を進めておりますのでご安心下さい。
ご心配おかけいたしました。
その為、新年開始からジオラマ製作を考えていたのですが、
まだ構想が出来上がっておりませんので次週からとさせて頂きます。
どんなジオラマを考えるのでしょうか?お楽しみに~
ですので、今回は弊社の法人様の業務としてある1つをご紹介致します。
その1つがアイデア商品と呼ばれる商品です。
それでは、今年人気のいろいろな商品を見ていきましょう。
※今回掲載いたしました商品は、弊社で製作、生産した製品では御座いません。
似たような商品の製作はありますが、あくまでも今年の今現在での人気商品で
私個人ですごく惹かれた商品を紹介させて頂いております。
まずはこちら。甘エビリアルクッションです。
そうです、あの甘エビです。安眠グッズだそうですがもしかして夢にお寿司が…
なんともユニークな商品です。

お次は、髪の毛サンバイザーです。
一目瞭然ですね。ただ、ずっとかぶっているわけにもいかないですよね…

お次は、高級黒毛和牛タオルです。
またまたすんごいリアルですが、逆によだれとかで汚れやすかったりして…

お次は、モアイティッシュスタンドです。
見ての通り、鼻からティッシュが出る仕組みですwww
今年は、このモアイが結構な注目だそうで、いろいろなモアイ商品が出ているらしいですよ。

お次は、焼きそばパンメガネケースです。
この焼きそばパン以外にも数種あるそうです。
こちらもなんともユニークな商品です。

お次は、セクシー大根抱き枕です。
実際の野菜収穫時にもごくごくまれでこの様な大根がとれる事もあるとか…
実物も見てみたいですね。

お次は、面白メガネです。
テレビで見たことがある方も多いのではないでしょうか。
そう、あの芸人さんがよく使っているメガネですね。すごい人気らしいですよ。
パーティーグッズとしては最適ですが、今はパーティー自体が厳しい部分がありますもんね><

お次は、特選!焼肉パズル‐ウシ‐です。
見ての通り、ウシの内蔵各部位がパズルになっています。
商品としては、ウシもデフォルメされているので可愛らしくも見えますが本物は…ねぇ…

最後に、魚サンダルです。
もの凄いリアルですよね。種類もいくつかありそうですよ。
このサンダルを履いてこられたら流石に誰でもびっくりしますよね~

以上数点ご紹介させて頂きましたが他にも見てるだけで笑っちゃう商品や
凄いなぁなんて感心しちゃう商品など本当にたくさんあります。
もちろん、弊社でも上記商品と同じような商品の企画、開発、製作、生産も
随時行っておりますのでまだまだ皆様にも笑顔を届けたいですね。
では、本日は此処までです。お付き合い頂きましてありがとうございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
申し訳ありません。今年に入って初のブログとなります。
実は、ヘルニア持ちで年末年始ちょっと腰をやってしまいました。
今はだいぶ調子も良くなって作業を進めておりますのでご安心下さい。
ご心配おかけいたしました。
その為、新年開始からジオラマ製作を考えていたのですが、
まだ構想が出来上がっておりませんので次週からとさせて頂きます。
どんなジオラマを考えるのでしょうか?お楽しみに~
ですので、今回は弊社の法人様の業務としてある1つをご紹介致します。
その1つがアイデア商品と呼ばれる商品です。
それでは、今年人気のいろいろな商品を見ていきましょう。
※今回掲載いたしました商品は、弊社で製作、生産した製品では御座いません。
似たような商品の製作はありますが、あくまでも今年の今現在での人気商品で
私個人ですごく惹かれた商品を紹介させて頂いております。
まずはこちら。甘エビリアルクッションです。
そうです、あの甘エビです。安眠グッズだそうですがもしかして夢にお寿司が…
なんともユニークな商品です。

お次は、髪の毛サンバイザーです。
一目瞭然ですね。ただ、ずっとかぶっているわけにもいかないですよね…

お次は、高級黒毛和牛タオルです。
またまたすんごいリアルですが、逆によだれとかで汚れやすかったりして…

お次は、モアイティッシュスタンドです。
見ての通り、鼻からティッシュが出る仕組みですwww
今年は、このモアイが結構な注目だそうで、いろいろなモアイ商品が出ているらしいですよ。

お次は、焼きそばパンメガネケースです。
この焼きそばパン以外にも数種あるそうです。
こちらもなんともユニークな商品です。

お次は、セクシー大根抱き枕です。
実際の野菜収穫時にもごくごくまれでこの様な大根がとれる事もあるとか…
実物も見てみたいですね。

お次は、面白メガネです。
テレビで見たことがある方も多いのではないでしょうか。
そう、あの芸人さんがよく使っているメガネですね。すごい人気らしいですよ。
パーティーグッズとしては最適ですが、今はパーティー自体が厳しい部分がありますもんね><

お次は、特選!焼肉パズル‐ウシ‐です。
見ての通り、ウシの内蔵各部位がパズルになっています。
商品としては、ウシもデフォルメされているので可愛らしくも見えますが本物は…ねぇ…

最後に、魚サンダルです。
もの凄いリアルですよね。種類もいくつかありそうですよ。
このサンダルを履いてこられたら流石に誰でもびっくりしますよね~

以上数点ご紹介させて頂きましたが他にも見てるだけで笑っちゃう商品や
凄いなぁなんて感心しちゃう商品など本当にたくさんあります。
もちろん、弊社でも上記商品と同じような商品の企画、開発、製作、生産も
随時行っておりますのでまだまだ皆様にも笑顔を届けたいですね。
では、本日は此処までです。お付き合い頂きましてありがとうございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
Posted on 12:46:16 «edit»
こんにちは~よこぽんです。
まずは、恒例の1枚から。
先日の出張途中に立ち寄った足柄SAですかね。
曇っていたのでどんよりしておりますが紅葉がまだ感じられて気持ちが良かったですよ。


さて、本日は新型コロナ第3波を警戒する上でも年末年始、帰省出来ない方も
沢山いらっしゃると思って自宅での過ごし方を自分なりに考えてみました。
実は私、以前は年末年始はものすごい時代劇を楽しみにしていたのですが今は
ほとんど放送されてませんよね。
時代のニーズに合わせてわからなくもありませんが寂しいですね。
ですので年末年始で期待出来そうな映画を数点ピックアップしてみました。
先ずは、12月27日(金)13:35~テレビ東京 『ミッションインポッシブル』です。

ほとんどの方はタイトルをきいた事があるのではないでしょうか。
トム・クルーズ主演のスパイ映画ですね。裏切り、仲間、裏切り…どこまで信じられるかられないか
この駆け引きがとてもひきつけられます。個人的ですが何回も見ている作品なのです。
お次は、12月27日(金)21:00~フジテレビ 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』です。

突如襲来した異星人の侵略に立ち向かう、米軍一個師団の奮闘を描いています。エイリアンの襲撃を、
米軍師団の視点からリアルに描き、個々の軍人の責務を細かに感情的にも描いた作品ですね。
次は12月28日(土)19:58~テレビ東京 『超高速!参勤交代リターンズ』です。

スマッシュヒット時代劇の続編。幕府からの無理難題を押しのけて、参勤交代を果たした弱小藩の大名が、
右往左往する様を描いた日本映画です。
ストーリーは忙しいですが、とにかく笑える映画なのでまったり見るのもいいですね。
次は1月1日(水)16:40~NHKEテレ 『GANBA』です。

1975年にアニメ放送された「ガンバの大冒険」が3DCGで帰ってきた。
そう、あのネズミたちがあのイタチと戦うのです。あのあのばかりでわかりにくいですが、
名前を出しちゃうと楽しさ半減してしまうかもなのでここではあえて記載しませんが
子供も大人も十分楽しめる勇気のでる作品ですね。
次は1月3日(金)11:25~TOKYO MX 『最強のふたり』です。

パリを舞台に、大富豪の障害者フィリップと世話役のアフリカ系青年ドリス、
このふたりがお互いの関係を通して、男同士の友情が構築されていく穏やかな作品。
実話に基づいており、さまざまな社会問題についてもの描写も一考です。
最後に1月3日(金)21:00~フジテレビとテレビ朝日から2本 『マスカレードホテル』と『君の名は』です。


まずは、マスカレードホテルからいきましょう。
東野圭吾の「マスカレード」シリーズの第一作を映画化。連続殺人事件を解決する為にホテルに
潜入するエリート刑事・新田と優秀なホテルマン・山岸の初めは反発し合うも次第にプロとしての
お互いを信頼し合う様を描いた作品。
一癖も二癖もあるホテル利用客との辛みが見どころですね。
もう1点が君の名はです。
2016年に公開された新海誠監督の長編アニメ。社会現象とも呼べる爆発的なヒットを記録した作品ですね。
全く接点のなかった高校生の男女が、時空を超えて入れ替わり、彗星落下で壊滅する町の
住民を救うという、今までに男女の入れ替わりはあっても時空を超えてと言う所が斬新な作品。
この2つが同じ日時というのは、どちらにしようかと考えるのもまた楽しみの一つではありますが。
この様に今年の年末は自宅での時間が多くなる方も、ここに挙げた映画を楽しむも良し、
新作ゲームで遊ぶもよし、充実した、しかものんびりした時間の過ごし方でリフレッシュしていきましょう。
では本日は此処までです、ありがとうございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
まずは、恒例の1枚から。
先日の出張途中に立ち寄った足柄SAですかね。
曇っていたのでどんよりしておりますが紅葉がまだ感じられて気持ちが良かったですよ。


さて、本日は新型コロナ第3波を警戒する上でも年末年始、帰省出来ない方も
沢山いらっしゃると思って自宅での過ごし方を自分なりに考えてみました。
実は私、以前は年末年始はものすごい時代劇を楽しみにしていたのですが今は
ほとんど放送されてませんよね。
時代のニーズに合わせてわからなくもありませんが寂しいですね。
ですので年末年始で期待出来そうな映画を数点ピックアップしてみました。
先ずは、12月27日(金)13:35~テレビ東京 『ミッションインポッシブル』です。

ほとんどの方はタイトルをきいた事があるのではないでしょうか。
トム・クルーズ主演のスパイ映画ですね。裏切り、仲間、裏切り…どこまで信じられるかられないか
この駆け引きがとてもひきつけられます。個人的ですが何回も見ている作品なのです。
お次は、12月27日(金)21:00~フジテレビ 『世界侵略:ロサンゼルス決戦』です。

突如襲来した異星人の侵略に立ち向かう、米軍一個師団の奮闘を描いています。エイリアンの襲撃を、
米軍師団の視点からリアルに描き、個々の軍人の責務を細かに感情的にも描いた作品ですね。
次は12月28日(土)19:58~テレビ東京 『超高速!参勤交代リターンズ』です。

スマッシュヒット時代劇の続編。幕府からの無理難題を押しのけて、参勤交代を果たした弱小藩の大名が、
右往左往する様を描いた日本映画です。
ストーリーは忙しいですが、とにかく笑える映画なのでまったり見るのもいいですね。
次は1月1日(水)16:40~NHKEテレ 『GANBA』です。

1975年にアニメ放送された「ガンバの大冒険」が3DCGで帰ってきた。
そう、あのネズミたちがあのイタチと戦うのです。あのあのばかりでわかりにくいですが、
名前を出しちゃうと楽しさ半減してしまうかもなのでここではあえて記載しませんが
子供も大人も十分楽しめる勇気のでる作品ですね。
次は1月3日(金)11:25~TOKYO MX 『最強のふたり』です。

パリを舞台に、大富豪の障害者フィリップと世話役のアフリカ系青年ドリス、
このふたりがお互いの関係を通して、男同士の友情が構築されていく穏やかな作品。
実話に基づいており、さまざまな社会問題についてもの描写も一考です。
最後に1月3日(金)21:00~フジテレビとテレビ朝日から2本 『マスカレードホテル』と『君の名は』です。


まずは、マスカレードホテルからいきましょう。
東野圭吾の「マスカレード」シリーズの第一作を映画化。連続殺人事件を解決する為にホテルに
潜入するエリート刑事・新田と優秀なホテルマン・山岸の初めは反発し合うも次第にプロとしての
お互いを信頼し合う様を描いた作品。
一癖も二癖もあるホテル利用客との辛みが見どころですね。
もう1点が君の名はです。
2016年に公開された新海誠監督の長編アニメ。社会現象とも呼べる爆発的なヒットを記録した作品ですね。
全く接点のなかった高校生の男女が、時空を超えて入れ替わり、彗星落下で壊滅する町の
住民を救うという、今までに男女の入れ替わりはあっても時空を超えてと言う所が斬新な作品。
この2つが同じ日時というのは、どちらにしようかと考えるのもまた楽しみの一つではありますが。
この様に今年の年末は自宅での時間が多くなる方も、ここに挙げた映画を楽しむも良し、
新作ゲームで遊ぶもよし、充実した、しかものんびりした時間の過ごし方でリフレッシュしていきましょう。
では本日は此処までです、ありがとうございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
Posted on 10:00:00 «edit»
こんにちは~よこぽんです。
まずは私的な定番画像を1枚。
そうです、夏と言えばセミですよね。中でもミンミンゼミの色合いは大好きなのです。
グリーン、ホワイト、ブラック、トーメイ、アンバー等いくつもの色が絡み合って形成されているのですよ。

本当に生命の神秘は素晴らしいの一言です。
さて本日は、模型製作次作の選考を進めながら、
久しぶりの今後期待しちゃうムービー?(あくまでも自分的ですが)をご紹介させて頂きます。
まず始めは、「事故物件 怖い間取り」です。
恐怖物…こちらも夏の定番ですが、この作品は実際に9軒の事故物件に住んだ芸人さんの
実体験を映画化した作品だそうです。出演している人物がまた興味をそそるのですよ。
R2.8.28公開決定!

次は、「オフィシャルシークレット」です。
イラク戦争開戦前夜に英米政府を揺るがせた告発事件を映画化したサスペンス作品。
主演のキーラ・ナイトレイさんがまた良い雰囲気を出しておりますね。
弁護士役、レイフ・ファインズさんも好きな俳優さんの一人です。
R2.8.28公開決定!

お次は、アニメ作品から…
女性のみの凄腕パイロット集団「コトブキ飛行隊」の活躍を描いた劇場版です。
タイトルはズバリ、「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」です!ww
R2.9.11公開決定!

お次は、「カウントダウン」です。
自分の余命がわかるスマホアプリをダウンロードしたことから死の恐怖が始まるホラー作品。
現代だからこそが随所にあってとても共感出来てしまう部分もまた怖いところかも…
R2.9.11公開決定!

こちらもアニメ作品です。ただ、記録的ヒットを数々と打ち立てたあの作品からです。
その作品の第一期最終話からつながるストーリーらしいので是非とも見なくては…
そう、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編です。
R2.10.16公開決定!

次は、実写版「るろうに剣心 最終章」の2部作連続上映ですね。
新型コロナの影響で公開は来年に延期されちゃいましたが首を長くして待ちましょうかね><
マンガやアニメからの実写化の場合、イメージから離れすぎたりして敬遠されがちな部分も多いですが
この作品の実写化は、結構イメージに近いと感じている方も多く、私もこちら側ですね。
もちろん、2部連続で見るでしょう!!

次も実写版「モンスターハンター」です。
あのバイオハザードシリーズの主演女優様が出るとなってはやはり見たくなりますよね。
こちらも公開は来年だそうです><
やはり、主演女優、ミラ・ジョボヴィッチのアクションに期待です!!

最後は、アガサ・クリスティ原作「ナイル殺人事件」です。
世界一の名探偵`ポアロが挑む、愛と嫉妬と欲望が絡み合う禁断のトライアングルミステリー。
こちらも原作と比べての楽しみが倍増です!
R2.10.23日本公開決定だそうです!良かった~

それでは、皆様も今後の期待映画作品等を活力に元気ですごしましょう!!
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
まずは私的な定番画像を1枚。
そうです、夏と言えばセミですよね。中でもミンミンゼミの色合いは大好きなのです。
グリーン、ホワイト、ブラック、トーメイ、アンバー等いくつもの色が絡み合って形成されているのですよ。

本当に生命の神秘は素晴らしいの一言です。
さて本日は、模型製作次作の選考を進めながら、
久しぶりの今後期待しちゃうムービー?(あくまでも自分的ですが)をご紹介させて頂きます。
まず始めは、「事故物件 怖い間取り」です。
恐怖物…こちらも夏の定番ですが、この作品は実際に9軒の事故物件に住んだ芸人さんの
実体験を映画化した作品だそうです。出演している人物がまた興味をそそるのですよ。
R2.8.28公開決定!

次は、「オフィシャルシークレット」です。
イラク戦争開戦前夜に英米政府を揺るがせた告発事件を映画化したサスペンス作品。
主演のキーラ・ナイトレイさんがまた良い雰囲気を出しておりますね。
弁護士役、レイフ・ファインズさんも好きな俳優さんの一人です。
R2.8.28公開決定!

お次は、アニメ作品から…
女性のみの凄腕パイロット集団「コトブキ飛行隊」の活躍を描いた劇場版です。
タイトルはズバリ、「荒野のコトブキ飛行隊 完全版」です!ww
R2.9.11公開決定!

お次は、「カウントダウン」です。
自分の余命がわかるスマホアプリをダウンロードしたことから死の恐怖が始まるホラー作品。
現代だからこそが随所にあってとても共感出来てしまう部分もまた怖いところかも…
R2.9.11公開決定!

こちらもアニメ作品です。ただ、記録的ヒットを数々と打ち立てたあの作品からです。
その作品の第一期最終話からつながるストーリーらしいので是非とも見なくては…
そう、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編です。
R2.10.16公開決定!

次は、実写版「るろうに剣心 最終章」の2部作連続上映ですね。
新型コロナの影響で公開は来年に延期されちゃいましたが首を長くして待ちましょうかね><
マンガやアニメからの実写化の場合、イメージから離れすぎたりして敬遠されがちな部分も多いですが
この作品の実写化は、結構イメージに近いと感じている方も多く、私もこちら側ですね。
もちろん、2部連続で見るでしょう!!

次も実写版「モンスターハンター」です。
あのバイオハザードシリーズの主演女優様が出るとなってはやはり見たくなりますよね。
こちらも公開は来年だそうです><
やはり、主演女優、ミラ・ジョボヴィッチのアクションに期待です!!

最後は、アガサ・クリスティ原作「ナイル殺人事件」です。
世界一の名探偵`ポアロが挑む、愛と嫉妬と欲望が絡み合う禁断のトライアングルミステリー。
こちらも原作と比べての楽しみが倍増です!
R2.10.23日本公開決定だそうです!良かった~

それでは、皆様も今後の期待映画作品等を活力に元気ですごしましょう!!
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
Posted on 10:25:09 «edit»
こんにちは~よこぽんです。
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
本日は、現在起こっているコロナウイルスによる外出自粛、感染拡大等、不安をお持ちの皆様のために
弊社内の現在の状況報告をさせて頂きます。
もちろん、スタッフ一同感染予防もきちんと行いながら多少のペースダウンはありながらも
作業は進んでおりますのでご安心ください。
外出制限がかかっている為なのか、プラモデル製作やゲーム等は自宅内で行える
楽しみの一つとして特に子供達には増えているそうですが、模型業界としてはとても厳しい状況です。
イベントや展示会等も延期、もしくは中止で新商品開発発表もままならない状況です。
流石に、ここ数日のコロナウイルスによる東京都内の感染者数増加に伴う弊害で弊社も多大に
影響を受けております。
公共機関の使用制限等から始まり、他県からも流入制限がかかり、納品や打ち合わせも厳しい状態です。
一刻も早く終息して、全ての方が安心できる状態に本当に戻りたいです。
緊急報告として、現在の弊社状況をご報告させて頂きました。
製作に関してご不明点等ございましたらいつでも担当あてにご連絡下さい。
また、皆様と普通に会話したりお会いしたりできる日々が少しでも早く戻りますよう願っております。
ウイルス不安には勝てませんが、多少の和でまだまだ桜も綺麗に咲いております。



筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
本日は、現在起こっているコロナウイルスによる外出自粛、感染拡大等、不安をお持ちの皆様のために
弊社内の現在の状況報告をさせて頂きます。
もちろん、スタッフ一同感染予防もきちんと行いながら多少のペースダウンはありながらも
作業は進んでおりますのでご安心ください。
外出制限がかかっている為なのか、プラモデル製作やゲーム等は自宅内で行える
楽しみの一つとして特に子供達には増えているそうですが、模型業界としてはとても厳しい状況です。
イベントや展示会等も延期、もしくは中止で新商品開発発表もままならない状況です。
流石に、ここ数日のコロナウイルスによる東京都内の感染者数増加に伴う弊害で弊社も多大に
影響を受けております。
公共機関の使用制限等から始まり、他県からも流入制限がかかり、納品や打ち合わせも厳しい状態です。
一刻も早く終息して、全ての方が安心できる状態に本当に戻りたいです。
緊急報告として、現在の弊社状況をご報告させて頂きました。
製作に関してご不明点等ございましたらいつでも担当あてにご連絡下さい。
また、皆様と普通に会話したりお会いしたりできる日々が少しでも早く戻りますよう願っております。
ウイルス不安には勝てませんが、多少の和でまだまだ桜も綺麗に咲いております。



筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから