fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

06«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08
2013年07月の記事一覧

« 06月     08月 »

Posted on 20:17:12 «edit»

Category:告知、お知らせ

【参加しました!】ワンダーフェスティバル2013夏 

ワンダーフェスティバル2013夏に、今回もNAGAEアートプロダクションが出張してきました!
弊社ブースへ来て下さった皆様、本当にお疲れさまでした。

今回は例年以上の盛況ぶりで、とても多くのお客様とお話出来る機会を頂きました。
この場をお借りして、心からの感謝の言葉を申し上げます。
ありがとうございました!!


DSCN1393.jpg
ブース全体の様子です。
今回は角のスペースをお借り出来ましたので、多くの方の目に留まった事と思います。

DSCN1391.jpg
フィギュアを中心に、弊社で作らせて頂いた、様々な完成品を展示致しました!
フィギュアの代名詞になりつつある初音ミクはもちろん、各雑誌の最新号に掲載されている作例や、流行のガルパン仕様の戦車も何輛か並べておりました。

改めまして、本日来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
配布しました特典チラシの有効期限は、8月31日までです!
身体を休めてから、是非ともお問い合せをお待ちしております。



NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 22:30:28 «edit»

Category:社内近況

土用です! 

CIMG0860.jpg

今日は土用丑の日ですね! 皆様、ウナギを食されましたか?
NAGAEアートプロダクションでも、画像の通りうなぎを買ってきて食べました。
ご依頼等で来社された方はご存知と思いますが、弊社はマンションの一室に工房を構えておりますので、台所が標準装備です。
納品日が近い時等、遅くまで作業が続く日は会社で夜食を作ることがあります。
作るものはその時々で変わりますが、今日の様に季節にあわせたメニューにすることが多いですね。
ちなみに弊社スタッフは全員料理が出来ます! 模型が作れる人は料理も作れる人が多いのかもしれませんね。

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 19:52:07 «edit»

Category:模型総合病院

【模型総合病院】ジャイアントブースカを治しました!【その1】 

暑い日が続くと思いきや、ここ数日は比較的過ごしやすい気温の日が続いていますね。
しかしこういった気温差がある時期は体調を崩してしまいがちです。
皆様も体調管理にお気をつけてください!

さて、NAGAEアートプロダクションでは模型全般の製作代行を承っておりますが、完成品の修理やリペイントを承る模型総合病院という製作プランがございます。
経年劣化や不慮の事故での破損、購入時からついていた傷等を綺麗に修理致します。
今回は、模型総合病院で修理・リペイントをしました作品をご紹介致します!
ご依頼の際の検討材料になれば幸いです。



CIMG0406.jpgCIMG0407.jpg
第一回はこちら、マルサン製のジャイアントブースカDXです!
非常に古いお品物で、初期のブースカが放映されていた60年代の商品です。
全長は40センチ近くある、ビッグサイズ! 現在では大変貴重な一品です。

ご依頼頂いたお客様が、幼少期から大切にしていたものなのですが、半世紀近い時を刻んだ経年劣化や欠損、様々な遊び方をされた痕跡が多々あります。
しかしこのブースカに強い思い入れを抱いていたお客様から、この度修理のご依頼を頂きました。

CIMG0408.jpg
大まかな修理希望箇所は以下の通り。

・角が欠損しているので新規で作って欲しい
・足の指の一部に穴が開いているので埋めて欲しい
・耳裏の汚れ等を落とした上で、再度塗装を施して欲しい





それでは修理後の姿を見てみましょう!





CIMG0774.jpgCIMG0787.jpg
色落ち、欠損が多数あったブースカが見違える姿に!

一番の修理箇所は、完全に無くなっていた角の新規造形ですね。
当時の商品の画像を参考に造形しているので、自然に見えると思います。


CIMG0776.jpgCIMG0778.jpg
穴が開いていた足指はパテで成形し直して、自然な形に修正。
色は一度全て落として、当時の商品の資料を参考に再塗装を施しました。
ちなみに塗装の際は下地にソフビ用の塗料を吹いておりますので、塗料の食いつきはバッチリです。

思い出のお品を、思い出の形に復元致しました。
お客様に大変喜んで頂けました!


この様に、NAGAEアートプロダクションではあらゆる完成品の修理・リペイントもお手の物!
一度はあきらめていたあのお品物、弊社にお任せ頂ければ元通りに治しますよ!

模型総合病院はこちらから


NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 21:14:07 «edit»

Category:告知、お知らせ

【参加します!】ワンダーフェスティバル2013夏 

七月に入って梅雨が明け、毎日の気温が30度を越す猛暑日が続くと、本格的な夏が来たんだと実感しますね。
スタッフ一同暑さに負けず、時には身体を冷やしながら製作を進めています!


さて、模型業界で夏と言えばあのイベントがやってきます。

Wonder Festival2013summer

個人の方々が、思い思いのガレージキットを作り、販売する・・・通称ワンフェスと呼ばれているこのイベント、特にフィギュア好きな方にはおなじみですね。
今年も模型製作代行NAGAEアートプロダクションは参加致します!
参加といってもキットを販売するのではなく、会場内でキット製作の出張見積を行います。
通常は工房に詰めているスタッフが、ワンフェス会場内で皆様と直接お話をさせて頂きますので、より綿密な製作打ち合わせが出来ます
更に多数の作例展示も実施! 中には雑誌やテレビに載ったあの作例も!?
そしてもうひとつ、最大の特典が・・・こちらの発表はもう少しお待ち下さいませ。

今回のNAGAEアートプロダクションの席番号は4-12 03です!
ワンフェスパンフレットにてご確認下さいませ。



ちなみにこちらがWonder Festival2013 Summerの弊社ブースの様子です。




CIMG3826.jpg
設営真っ最中の写真です。高くそびえ立つ大きな看板が目印!



CIMG3837.jpg
多数の作例を展示! NAGAEアートプロダクションの仕事を間近で見るチャンスですよ。



IMG_0683.jpg
特に目を引く、精巧なカーモデルの数々! ウレタンコートした車体の美しさを是非肉眼でご覧あれ。
雑誌やテレビなどに登場した、あの作例も並びますよ!




弊社ブースの様子が想像出来たでしょうか。
当日は皆様にお会い出来る事を楽しみにしております!


NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから

tb: (0)     com: (0)

go page top

Posted on 23:49:08 «edit»

Category:社内近況

ブログ設立しました! 

日頃からNAGAEアートプロダクションを御愛願頂き、ありがとうございます!

よりお客様に、弊社を身近に感じて頂きたく思い、この度ブログを開設致しました。
こちらではNAGAEアートのイベント参加等のアナウンスはもちろん、メインのホームページでは取り上げないちょっとした出来事なんかを掲載致します。
更新は毎週日曜日です! これからよろしくお願い致します。



さっそく社内のちょっとしたお話を書いていきます。

日頃は常にお客様からご依頼頂いたキットの製作を進めている私たち、製作の参考の為に本を読むことがあります。
写真集や模型誌等の資料はもちろん、ビジネス書や実用書、小説や漫画・・・様々な書籍から製作のヒントやインスピレーションをもらっています。
収集したたくさんの書籍の中で、ある漫画にスタッフ全員が、今熱中しています。


テラフォーマーズ

その漫画が、テラフォーマーズ。集英社から刊行されているハードSF漫画です。
2013年版『このマンガがすごい!』オトコ編で1位、『全国書店員が選んだおすすめコミック2013』で2位を獲得しており、非常に話題になっている漫画ですので、名前を聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。
ざっとあらすじを説明しますと、火星を地球の様に住める環境に改造する計画「テラフォーミング」の一環で、火星にある昆虫を放ったら急激に進化してしまい、人類の脅威として立ちはだかる・・・というお話。
彼らに対抗する為、人類は何世代にもわたり、時には特殊能力を身につけながら戦いを繰り広げていくのですが、びっくりするくらい簡単に登場人物がやられていきます。敵は容赦0です。
圧倒的な力と数で圧倒する昆虫たち相手に、全てを賭けて立ち向かう人類たちの掛け合いが本当に熱く、スタッフ全員が熱中しています。
現在5巻まで刊行されており、あまりの人気に品薄になっている書店もあるのだとか・・・かくいう私も全巻集める為に近所の書店を走り回りました。
ちなみに単行本に掲載されている話のお話がこちらで読めます。
続きが待ち遠しいです! じょうじ!

このように、今まで露出の少なかった社内の情報を、ぽつぽつと漏らしていきます。
今後ともよろしくお願い致します!


NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから

tb: (0)     com: (0)

go page top