fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
2014年09月の記事一覧

« 08月     10月 »

Posted on 17:59:24 «edit»

Category:未分類

【やこうせい!】夜の動物園に訪れました! 

☆ギャラリー更新しました☆

FAB  1/87 Scale (HOナロー)
国鉄EF56形電気機関車
↑お召し機にもなった名機をブラスキットで製作しました!↑


8月の全ての土・日曜日及び、お盆期間(13日から16日)に夜間開演された、多摩動物園に行ってきました。
初めて見る夜の動物園でしたので、今まで見てきた動物たちでも皆新鮮に見えますね。

DSCN1927.jpg

DSCN1935.jpg
まずは昆虫館からです! (昆虫大好きです)
工作で作られた昆虫が、標本になっています。

DSCN1936.jpg
擬態するハナカマキリです。
花に見事に化ける姿に、生命の神秘を感じます。

DSCN1938.jpg
同じく擬態する昆虫、コノハムシです。

DSCN1940.jpg
画像に写るコーカサスオオカブトの他にも、沢山の種類のカブトやクワガタがいました。

DSCN1944.jpg
DSCN1941.jpg

DSCN1962.jpg
メインとなる動物たち! こちらはお馴染みのキリンです。

DSCN1956.jpg
フラミンゴは夜間でもぼんやりと色が浮かび、幻想的な雰囲気でした。

DSCN1953.jpg
この画像には写っていませんが、他のチーターと一緒にキングチーターもいました。
特徴のある背中の黒筋が、スゴく強そうな印象を与えます。

DSCN1965.jpg
昼間と違って順路も暗いので、見たい動物を決めてからルートを決めないと、思ったよりも時間を取られてしまいます。

DSCN1963.jpg
DSCN1973.jpg

昼間と違った雰囲気で、とても楽しい時間を過ごせました。
調べてみると、夏期限定で夜間営業をしている動物園は、全国各地にあるそうですね。
今年はもうシーズンを過ぎてしまいましたが、ご興味もたれた方は是非次の機会に足を運ぶと良いですよ!

筆者:横山

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



tb: (0)     com: --

go page top