Posted on 19:17:03 «edit»
こんばんは〜ちょくちょく春の食べ物が頭をよぎる様になってきたよこぽんです。
さて、今日のブログに関しては、どうしてもご紹介したいイベントへ行ってきましたので
今回はそちらの内容にて掲載させて頂きます。
そのイベントとは…なんと1500社以上が出展していたというとてもとても大きいイベントなのです。
まずは、いつも通りの入口からww

そのイベント名とは【スマートエネルギーWeek2017】です。
火力や風力等、エネルギー全般のいろいろな業務を行っている企業様でいっぱいです。
その中でも、やはり弊社が特に関係してくる模型という分野にて気になる展示物をご紹介させて頂きます。
先ずは、内部が見やすいように加工しているカットモデル!

次にサイクルが分かりやすく表現してある構造モデル!

他にも電飾で流れが見やすくなっていたり、設置場所を切り取ったようなジオラマ調に仕上げている模型等沢山あります。
ここで一気に画像紹介といきますね。




本当に沢山の模型が展示されていました。




さすがに見ているだけでも飽きませんね。私にはですがww



こうして、一部の模型をご紹介させて頂きました。どれも見映えがだいぶ良くてもっともっといろいろなイベントでの展示物にも絶対表現してあげたい1つだと思いました。
次の2点が、特に模型化されたらグッと見映えがいいだろうな〜何て考えながらご報告終了とさせて頂きます。


それでは、本日はこの辺にて失礼致します。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
さて、今日のブログに関しては、どうしてもご紹介したいイベントへ行ってきましたので
今回はそちらの内容にて掲載させて頂きます。
そのイベントとは…なんと1500社以上が出展していたというとてもとても大きいイベントなのです。
まずは、いつも通りの入口からww

そのイベント名とは【スマートエネルギーWeek2017】です。
火力や風力等、エネルギー全般のいろいろな業務を行っている企業様でいっぱいです。
その中でも、やはり弊社が特に関係してくる模型という分野にて気になる展示物をご紹介させて頂きます。
先ずは、内部が見やすいように加工しているカットモデル!

次にサイクルが分かりやすく表現してある構造モデル!

他にも電飾で流れが見やすくなっていたり、設置場所を切り取ったようなジオラマ調に仕上げている模型等沢山あります。
ここで一気に画像紹介といきますね。




本当に沢山の模型が展示されていました。




さすがに見ているだけでも飽きませんね。私にはですがww



こうして、一部の模型をご紹介させて頂きました。どれも見映えがだいぶ良くてもっともっといろいろなイベントでの展示物にも絶対表現してあげたい1つだと思いました。
次の2点が、特に模型化されたらグッと見映えがいいだろうな〜何て考えながらご報告終了とさせて頂きます。


それでは、本日はこの辺にて失礼致します。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
| h o m e |