fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
2019年06月の記事一覧

« 05月     07月 »

Posted on 18:09:07 «edit»

Category:製作ハウツー 三菱ランサーエボリューションⅥWRCドライバーズチャンピオン製作

【ぐらはむっ】三菱ランエヴォⅥのドライバーを作る ① 

まいどっ!

外で食事するときは基本が大盛りのはじめちゃんです。
先日、弊社代表と外出する機会がありまして昼食にラーメン屋に入った訳ですが
代表曰く、お前が並盛りを食べてると具合でも悪いのかと思っちゃうよ!と言われました。

私=大盛りのイメージが定着してるんですね…
歳のせいか下っ腹が…えへへへへ

気を取り直して前回の続きです。
前回はこちら
展示台が完成した所迄でした。

今回は作品のメインとも言えるフィギュアの製作に入って行きます。

DSCN9839.jpg

たまたま立ち寄った模型店でこんなものを買ってみました。
ハセガワさんのフィギュアセット!

この中のドライバーを使用します。

DSCN9840_20190605174300629.jpg
DSCN9843_20190605174305746.jpg

大まかなイメージを掴む為に置いてみました。
ハセガワのフィギュアは左手が腰に添えられていますので大幅な改造をしないといけなさそうです。
にしても右のおっさん誰やねん!

DSCN9841_20190605174302100.jpg

まずはタミヤのフィギュアから加工します。
キットでは前屈みになってピットクルーに指示をしている格好ですので
こしにスペーサーを噛ませて背筋ぴーんで接着します。

DSCN9842_20190605174303a1a.jpg

写真の腕の角度を見て仮止めしました。

足りない部分はパテ盛りですよ!

DSCN9844_20190605174306566.jpg

次はこちら。
誰やねん!お前!なおっさんです。
DSCN9845_20190605174308263.jpg

余分な左腕を切り飛ばしました。
DSCN9846_20190605174310650.jpg

タミヤ君と並べてみました。
ハセガワ君は写真よりひょろいですよね。

DSCN9847_20190605174311985.jpg

タミヤ君ハセガワ君それぞれにパテを盛りました。

DSCN9848_20190605174312788.jpg

大まかに削った所です。
造形において、盛って作る人と削って作る人といるようですが
私は削って作る派です。

DSCN9850_20190605174315e55.jpg

ハセガワ君はひょろいのと老けてるのが気に入らないので改造します!
脇の下から太ももにかけて肉盛りです。
ガンプラの作例では前後接着面で○mm幅増しとか
拳はパテのブロックからの削り出しとか
よく見かける文章表現そんな感じです。

顔もタミヤ君の同僚からコンバートしました。
うほっまだこっちの方がいい男!

DSCN9851_20190605174317e5c.jpg

サイコパスな画像です。
右はタミヤ君です。
帽子をかぶせるので頭をカットしました。

DSCN9852_20190605174318a48.jpg

パテで作った帽子です。

DSCN9857_2019060517432050d.jpg

被せるとこんな塩梅。
いいんじゃないの?
次回は塗装してフィギュアの仕上げをしましたら
完成している台座のボンネット部にのせて完成です。

次回もぜぇってえ見てくれよなっ!!!!!!!!!!1

筆者:神宮司

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



tb: (0)     com: (0)

go page top