Posted on 18:23:08 «edit»
こんばんは~よこぽんです。
寒くなって昆虫、動物たちも見なくなってきちゃいましたので、恒例の1枚は…
以前、お仕事で行きました地方の1枚を掲載しますね~
富山の路面電車とお城です!
綺麗に撮れたと自分では思っております。


さて、今度はちょっと大掛かりなオリジナルジオラマの製作を考えておりますが
構想イメージがまだ固まっておりませんので固まるまで、その前にサクッと1点作っちゃいましょう。
BB戦士ウイングガンダムゼロカスタムです!
可愛らしくて私が好きなガンダムの中でも上位にくる機体なのです。
今回は、こちらを進めましょう。まずは、箱絵です。

こちらが組立説明書です。



例によってパーツをニッパでカット、接着してペーパーあて作業です。

その間にも、ディテールが足りない様なバスターライフルの先端を穴あけ等進めましょう。

一通りペーパーあてが終った状態です。
山が2つ位ですね。


ここで、調色もしておきましょう。
箱絵よりは気持ち濃く作っております。(自分の好みですが。)

いよいよ塗装です。
成形色と似ておりますが、薄い赤紫とホワイトパール、シルバーを少々混ぜた白なのです。
2枚目の左が調色の白、右が成形品です。画像ではわかりませんね。


薄い色から濃い色へ明るい色から暗い色へどんどん塗装を進めましょう!


途中、塗り分けがあるパーツは乾燥したらマスキングして塗装です。

乾いたらマスキングを剥がして筆でタッチアップです。


とにかく塗り分けが多くて全くサクッと進みません><



はめ込んでから合わせ目を埋めるパーツも数点ありますが、
そのパーツ以外はやっとここまで来ました。

それでは、本日はここまでです。ありがとうございました。
次回は完成!予定です。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
寒くなって昆虫、動物たちも見なくなってきちゃいましたので、恒例の1枚は…
以前、お仕事で行きました地方の1枚を掲載しますね~
富山の路面電車とお城です!
綺麗に撮れたと自分では思っております。


さて、今度はちょっと大掛かりなオリジナルジオラマの製作を考えておりますが
構想イメージがまだ固まっておりませんので固まるまで、その前にサクッと1点作っちゃいましょう。
BB戦士ウイングガンダムゼロカスタムです!
可愛らしくて私が好きなガンダムの中でも上位にくる機体なのです。
今回は、こちらを進めましょう。まずは、箱絵です。

こちらが組立説明書です。



例によってパーツをニッパでカット、接着してペーパーあて作業です。

その間にも、ディテールが足りない様なバスターライフルの先端を穴あけ等進めましょう。

一通りペーパーあてが終った状態です。
山が2つ位ですね。


ここで、調色もしておきましょう。
箱絵よりは気持ち濃く作っております。(自分の好みですが。)

いよいよ塗装です。
成形色と似ておりますが、薄い赤紫とホワイトパール、シルバーを少々混ぜた白なのです。
2枚目の左が調色の白、右が成形品です。画像ではわかりませんね。


薄い色から濃い色へ明るい色から暗い色へどんどん塗装を進めましょう!


途中、塗り分けがあるパーツは乾燥したらマスキングして塗装です。

乾いたらマスキングを剥がして筆でタッチアップです。


とにかく塗り分けが多くて全くサクッと進みません><



はめ込んでから合わせ目を埋めるパーツも数点ありますが、
そのパーツ以外はやっとここまで来ました。

それでは、本日はここまでです。ありがとうございました。
次回は完成!予定です。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
| h o m e |