Posted on 17:08:54 «edit»
こんにちは~よこぽんです。
まずは恒例の1枚から。
ヤモリです。まさかこんなところで見れるとは…
実はここ、マンションのエレベーター脇なのです。
ヤモリは家守と書くのは本来、害虫などから家を守ってくれるということから
名付けられましたので人には危害を加えません。
元来、臆病な性格なので物音がするとすぐ物陰に隠れてしまいますしね。
ですので貴重な1枚なのですよ。自分は見つけた瞬間最高にうれしかったです!!

さて、今回までブログでの製作はお休みします。誠に申し訳ありません。
先月今月と社外での実務も多く、お盆前での納品等も重なりまして
大変多忙な時期となっております。
次回は再開できると思いますのでもうしばらくお待ちください。
それでは、本日はこれからも価値が伸びていくであろう流行の商品をご紹介します。
自身でもこれは今後のためにも持っておきたいなぁなんて考える商品が多々ありますので
ちょっと見ていきましょう。
1、スマートリング

今期もっとも注目度が高い商品と言えるのではないでしょうか。
指輪型のスマートデバイスのことで、ICカードが埋め込まれていたり、
体調管理が出来たりと使用方法も多岐にわたり、しかも場所も取りません。
今後は1人1つ常備が義務化されたりなんかしちゃうかも。
2、スマートウォッチ

今でも変わらず安定した普及率を誇ります。有名ブランドも参入してきているので
ニーズに合わせた使い方が多様化されていますね。お風呂に入りながら
ジョギングしながらなんて当たり前、今後はどのような仕様となっていくのでしょうか。
3、透明スマホケース

自分の好きなものをスマホ背面に挟むことで幾通りものアレンジが楽しめるのが
最大の特徴で特に若者に人気の商品です。
透明ケースでの需要がまた上がってきているようです。
4、シャワーヘッド

こちらは、シャワーヘッドを変えるだけで油性ペンの汚れが落ちるというCM放送が
一つの要因だそうですが、それでもなお安定した需要があるようです。
こちらの商品ももしかして今後は1家に1台になったりして…
5、ボードゲーム

コロナ感染拡大に伴い、2020年4月から急激に増え今でも安定した需要が
あるそうです。やはり家族間での在宅余暇の時間での遊戯需要が基本だそうです。
6、ゲーミングチェア

在宅勤務が続いている世の中で再燃して需要が高まっている商品です。
本来は長時間ゲームをしても疲れたりしないように設計された商品で
在宅でのテレワークにも対応できるので再人気の商品だそうです。
7、ビーズクッション

こちらも在宅時間が長くなった昨今にあわせて人気が上がっている商品です。
上記の内容を考えれば、こちらの商品もそうだよねぇと思いますね。
とくに現在はソファタイプが人気だとか。
今のこの状況に合った商品群だとすぐに分かりますね。
特にはじめの数点のアイテムは、自身でも購入を考える商品です。
皆様も体調をくれぐれも注意して元気にコロナを乗り切りましょう。
では、本日はこれにて終了です。お付き合い有難うございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
まずは恒例の1枚から。
ヤモリです。まさかこんなところで見れるとは…
実はここ、マンションのエレベーター脇なのです。
ヤモリは家守と書くのは本来、害虫などから家を守ってくれるということから
名付けられましたので人には危害を加えません。
元来、臆病な性格なので物音がするとすぐ物陰に隠れてしまいますしね。
ですので貴重な1枚なのですよ。自分は見つけた瞬間最高にうれしかったです!!

さて、今回までブログでの製作はお休みします。誠に申し訳ありません。
先月今月と社外での実務も多く、お盆前での納品等も重なりまして
大変多忙な時期となっております。
次回は再開できると思いますのでもうしばらくお待ちください。
それでは、本日はこれからも価値が伸びていくであろう流行の商品をご紹介します。
自身でもこれは今後のためにも持っておきたいなぁなんて考える商品が多々ありますので
ちょっと見ていきましょう。
1、スマートリング

今期もっとも注目度が高い商品と言えるのではないでしょうか。
指輪型のスマートデバイスのことで、ICカードが埋め込まれていたり、
体調管理が出来たりと使用方法も多岐にわたり、しかも場所も取りません。
今後は1人1つ常備が義務化されたりなんかしちゃうかも。
2、スマートウォッチ

今でも変わらず安定した普及率を誇ります。有名ブランドも参入してきているので
ニーズに合わせた使い方が多様化されていますね。お風呂に入りながら
ジョギングしながらなんて当たり前、今後はどのような仕様となっていくのでしょうか。
3、透明スマホケース

自分の好きなものをスマホ背面に挟むことで幾通りものアレンジが楽しめるのが
最大の特徴で特に若者に人気の商品です。
透明ケースでの需要がまた上がってきているようです。
4、シャワーヘッド

こちらは、シャワーヘッドを変えるだけで油性ペンの汚れが落ちるというCM放送が
一つの要因だそうですが、それでもなお安定した需要があるようです。
こちらの商品ももしかして今後は1家に1台になったりして…
5、ボードゲーム

コロナ感染拡大に伴い、2020年4月から急激に増え今でも安定した需要が
あるそうです。やはり家族間での在宅余暇の時間での遊戯需要が基本だそうです。
6、ゲーミングチェア

在宅勤務が続いている世の中で再燃して需要が高まっている商品です。
本来は長時間ゲームをしても疲れたりしないように設計された商品で
在宅でのテレワークにも対応できるので再人気の商品だそうです。
7、ビーズクッション

こちらも在宅時間が長くなった昨今にあわせて人気が上がっている商品です。
上記の内容を考えれば、こちらの商品もそうだよねぇと思いますね。
とくに現在はソファタイプが人気だとか。
今のこの状況に合った商品群だとすぐに分かりますね。
特にはじめの数点のアイテムは、自身でも購入を考える商品です。
皆様も体調をくれぐれも注意して元気にコロナを乗り切りましょう。
では、本日はこれにて終了です。お付き合い有難うございました。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
| h o m e |