fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

07«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09
2021年08月の記事一覧

« 07月     09月 »

Posted on 18:46:08 «edit»

Category:製作ハウツー サターンⅤ

【どせいっ!】サターンⅤを作る ③ 

まいどっ!

パチモン中華フィギュアのはじめちゃんです。

先日コロナワクチン接種1回目に行ってきました。
事前情報だと筋肉に注射するので凄く痛いよぉ~!って聞いてたので
注射嫌いな私は相当な覚悟を決めてクリニックに向かったのですが
いざ!蓋を開けてみると先生と話しをしている途中で「はいっ終わりました」との声が…

蚊ほどにも感じませんでした。
痛くなくてよかったわぁ

さて今回もアポロ11号の続きです。
さくっと作ってサクッと終わらせるつもりで始めたこのキットですが
作り始めてみると、見なかった事に出来ない箇所ばかりで長引いております。
手を抜くとそれなりの仕上がりにしかならないのでここはプロとして出来る限り拘っていきたいと思います。

前回まではこちら
司令船に手をいれたところでした。

今回は月面着陸船を弄っていこうと思います!!

DSCN9754 (2)

先ずは着陸船の脚です。
乗降用の梯子が整形されてるんですが、見ての通り変な形です。
本物に近づけましょう。

DSCN9755 (2)

梯子側に傷が入らないように慎重にノコを入れて切り取りました。

DSCN9756 (2)

梯子の間を抜いていきます。

DSCN9757 (2)

綺麗に整形しました。
同様に切り取った脚の側では切りシロ分足りなくなっていますので
プラ板の細切りを貼り付けて削って整形しておきました。
DSCN9758 (2)

着陸船の下段部分が組立られました。

DSCN9759 (2)

続きましてハッチの前の手すり付きの板です。

本物の手すりはこんなに角ばってて太くありません。

DSCN9760 (2)

てな訳で手すりを切り取って金属線で作った手すりを刺す穴をあけておきました。
天面の〇ポッチ2個は押しピンの跡です。


DSCN9761 (2)

金属線で作った手すりを刺しこんで接着しました。
裏側は面一になるので削ってあります。

DSCN9762 (2)

うんうん良い…
やっぱこういうの待ってたんだよなぁ

DSCN9763 (2)

機体制御用スラスターです。
穴が開いてないので機体の制御ができませんね。

DSCN9764 (2)

ただの筒状だった根元を斜めに削り込んでそれっぽく変更しました。
本当は表面に段々の輪っかみたいなモールドがあるのですがそこまでは再現しきれませんでした。
最初はウェーブさんのバーニアにでも置き換えればいいやと軽いのりでしたが
いざやろうとすると大きさの合う物がなかったので苦肉の策です。

前後で4個 各スラスターパーツは1個につき4個 都合16個の加工…
同じ作業の繰り返しはしんどいってあれほど…

DSCN9765 (2)

上の段も形になりました。
下の段のサーマルジャケットの皺はどうやって再現しようかな…
塗装の段までに考えておきます!!

DSCN9766 (2)

アームストロング船長とオルドリン氏です。
コリンズ氏は…ってコリンズさん折角命懸けで月まで行ったのに月面に足跡残せてないんですよね。

仲間2人が着陸船に乗り込んで月面に降りて行ってその間ずっと一人で待ってないといけないとか
辛すぎます。
想像しただけでも気が狂いそうになるような孤独ですよね。

DSCN9767 (2)

続いて支援船です。

凸モールドがあるのに合わせ目もゲート跡もあります。
消しにくいことこの上ない!!

時代にもよるんですけど、昔ってこんな感じで作る人度外視の設計のキットはザラでしたよ。
逆にいうと作りての腕やアイデアが試されるってなもんですわ。

DSCN9768 (2)

とか偉そうに語っておきながら凹モールドに置き換えっ!

てな訳で今回はここまでです。

進めれば進める程そのままにしておけず手間がかかっております。
いつ終わるのやら…

次回こそサターン本体に手をいれていきます!

来週もぜぇってぇ見てくれよなっ!!!!!!!!!!!!1

筆者:神宮司

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



tb: (0)     com: (0)

go page top