Posted on 20:27:28 «edit»
今年もいよいよ最後の月となりました。
来年、19周年を迎えられるのも、一重にお客樣方のおかげでございます。
誠にありがとうございました。
来年も更に躍進してまいりますので、今後のNAGAEアートプロダクションにも、是非ご期待下さい!

先日、弊社とお付き合いさせて頂いております、鉄道模型ショップのカツミ目黒店様へ年末のご挨拶に伺いました。
実は、カツミ目黒店様及び大阪店様には、弊社製作代行の窓口を置かせてもらっております!

以前大阪店様の方で置かせて頂きました、485系が現在目黒店様で展示されております。
特急いなほの編成を再現しており、細部に至るまで実車同様の仕様に再現してあります。
非常に珍しい編成ですので、是非ともチェックして頂きたい車輛です。

他の弊社作例も、引き続き飾って頂いております。

中でも名鉄7700系は、中々見る機会の無い内装が見れる様にレイアウトされております!
シートも細かく塗り分けられているのが分かりますね。

同じケース内に、弊社作例ではありませんが、大迫力のOJゲージ(1/45)も展示されております。
HOゲージ(1/80)の倍近いサイズですので、相当な情報量を有しておりますね。

同じOJの、塗装作例と生地仕上げ作例もならべられておりました。
生地仕上げとは、ブラス製キットを無塗装(クリアーコートあり)で組み立てる仕上げ方法で、熱やハンダの流れを緻密に計算しないと成り立たない高度な仕上がりの完成モデルです。
カツミ目黒店様へお立ち寄りの際は、弊社スペースも是非チェックして下さい!
筆者、横山
来年、19周年を迎えられるのも、一重にお客樣方のおかげでございます。
誠にありがとうございました。
来年も更に躍進してまいりますので、今後のNAGAEアートプロダクションにも、是非ご期待下さい!

先日、弊社とお付き合いさせて頂いております、鉄道模型ショップのカツミ目黒店様へ年末のご挨拶に伺いました。
実は、カツミ目黒店様及び大阪店様には、弊社製作代行の窓口を置かせてもらっております!

以前大阪店様の方で置かせて頂きました、485系が現在目黒店様で展示されております。
特急いなほの編成を再現しており、細部に至るまで実車同様の仕様に再現してあります。
非常に珍しい編成ですので、是非ともチェックして頂きたい車輛です。

他の弊社作例も、引き続き飾って頂いております。

中でも名鉄7700系は、中々見る機会の無い内装が見れる様にレイアウトされております!
シートも細かく塗り分けられているのが分かりますね。

同じケース内に、弊社作例ではありませんが、大迫力のOJゲージ(1/45)も展示されております。
HOゲージ(1/80)の倍近いサイズですので、相当な情報量を有しておりますね。

同じOJの、塗装作例と生地仕上げ作例もならべられておりました。
生地仕上げとは、ブラス製キットを無塗装(クリアーコートあり)で組み立てる仕上げ方法で、熱やハンダの流れを緻密に計算しないと成り立たない高度な仕上がりの完成モデルです。
カツミ目黒店様へお立ち寄りの際は、弊社スペースも是非チェックして下さい!
筆者、横山
スポンサーサイト
« 【れいんぼう!】珍しい景色でした! | 【ろっく!】ギター買いました »
トラックバック
| h o m e |