Posted on 17:30:03 «edit»
こんにちは〜まだまだ模型勉強中のよこぽんです!
もちろん新作もどんどん出るので一生おいつかないでしょうがww
たまには、じっくりと自身のやって見たい模型に集中するのもいいかもですが…
いつになるのでしょう><
さて、前回でほとんどの製作が終了しておりますのでパーツそれぞれを艶調整して組立て完成です!!
屋外で撮った画像をご堪能下さい。




汚しもちゃんと入っているのですが、屋外の撮影ですと白が反射してすごく綺麗に映っております。



実は、私、地形模型やジオラマ等の製作も以前携わっておりまして大好きな模型表現のひとつなのですよ。

実はこれを製作している最中に、この回りの地形も作っちゃおうかななんて思ってみたりもしちゃったのです。
気が向いたら、作ってしまうかもですww

次に、以前大阪城のヒケやズレの調整時間に進めておりました「逆襲のシャア」のクェス専用機ヤクトドーガをせっかくなので作っちゃいましょう!!

パーティングライン及びヒケの調整を行います。


全てのパーツの調整が終わったらサーフェイサーを吹いて乾燥させます。

この間に、調色しておきます。
メインのピンクっぽい赤、白っぽいシルバー、ファンネルの黄色っぽいゴールド、武器の茶っぽいガンメタが基本ですかね。
個人的な映画イメージの色味ですので皆様は自身のお好きなイメージで調色して下さいね。

薄い色味から順番に塗装していきます。
先ずは白っぽいシルバーから

ピンクっぽい赤

黄色っぽいゴールド

茶っぽいガンメタ

一通りメインの基本色が塗り終わりました。
パーツは少ないのでもうイメージがつきやすいですね。

いよいよ次回は塗りわけ、コート、組立てと進んでいきます!
それでは、本日はここまで!!
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
もちろん新作もどんどん出るので一生おいつかないでしょうがww
たまには、じっくりと自身のやって見たい模型に集中するのもいいかもですが…
いつになるのでしょう><
さて、前回でほとんどの製作が終了しておりますのでパーツそれぞれを艶調整して組立て完成です!!
屋外で撮った画像をご堪能下さい。




汚しもちゃんと入っているのですが、屋外の撮影ですと白が反射してすごく綺麗に映っております。



実は、私、地形模型やジオラマ等の製作も以前携わっておりまして大好きな模型表現のひとつなのですよ。

実はこれを製作している最中に、この回りの地形も作っちゃおうかななんて思ってみたりもしちゃったのです。
気が向いたら、作ってしまうかもですww

次に、以前大阪城のヒケやズレの調整時間に進めておりました「逆襲のシャア」のクェス専用機ヤクトドーガをせっかくなので作っちゃいましょう!!

パーティングライン及びヒケの調整を行います。


全てのパーツの調整が終わったらサーフェイサーを吹いて乾燥させます。

この間に、調色しておきます。
メインのピンクっぽい赤、白っぽいシルバー、ファンネルの黄色っぽいゴールド、武器の茶っぽいガンメタが基本ですかね。
個人的な映画イメージの色味ですので皆様は自身のお好きなイメージで調色して下さいね。

薄い色味から順番に塗装していきます。
先ずは白っぽいシルバーから

ピンクっぽい赤

黄色っぽいゴールド

茶っぽいガンメタ

一通りメインの基本色が塗り終わりました。
パーツは少ないのでもうイメージがつきやすいですね。

いよいよ次回は塗りわけ、コート、組立てと進んでいきます!
それでは、本日はここまで!!
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
« 【とらっく!】神宮司運輸を作るの巻⑦ | 【ふきつけ!】俺がエアブラシになるんだよ!です! »
トラックバック
| h o m e |