Posted on 23:04:37 «edit»

FUJIMI 1/72Scale プラモデルキット
UH-60J 海上自衛隊救難ヘリ
↑米国製傑作ヘリ、ブラックホークの海自仕様です!↑
今回、パートナー産業様の地形模型「城ラマ」第2弾「高天神城」の現地調査に同行させていただきました。
静岡と名古屋の中間くらいに位置する掛川という場所です。
掛川駅でパートナー産業二宮社長様と、テーマミュージック担当の山田氏と合流し、車で20分ほどで現地に到着!



早速追手門側から調査開始です。
NAGAEアートプロダクションは、城ラマ第一弾の長篠城跡でも彩色サンプルを制作し、その際にも現地調査をしております。
やはり現地を回る事はより本物に近づけるためにも、とても大切な事だと思いました。


当時の地形形状や時代背景をイメージしながら、よりリアルな彩色をするために、ひとつひとつ丹念に回ります。


戦国時代は、とにかく私横山も好きな時代です。
現地を回っておりますと、やはり男の生き様が伝わってくるような気がしますね。
次回は彩色をしたサンプル品をお見せ出来ると思いますよ。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
tb: (0)
com: --
トラックバック
| h o m e |