fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
このページの記事一覧

    

Posted on 23:04:37 «edit»

Category:告知、お知らせ

【ちけい!】高天神城跡へ現地調査へいってきました 

☆ギャラリー更新しました☆

FUJIMI 1/72Scale プラモデルキット
UH-60J 海上自衛隊救難ヘリ
↑米国製傑作ヘリ、ブラックホークの海自仕様です!↑



今回、パートナー産業様の地形模型「城ラマ」第2弾「高天神城」の現地調査に同行させていただきました。
静岡と名古屋の中間くらいに位置する掛川という場所です。
掛川駅でパートナー産業二宮社長様と、テーマミュージック担当の山田氏と合流し、車で20分ほどで現地に到着!

DSCN1614 のコピー
DSCN1615 のコピー
DSCN1620 のコピー


早速追手門側から調査開始です。
NAGAEアートプロダクションは、城ラマ第一弾の長篠城跡でも彩色サンプルを制作し、その際にも現地調査をしております。
やはり現地を回る事はより本物に近づけるためにも、とても大切な事だと思いました。

DSCN1626 のコピー
DSCN1644 のコピー


当時の地形形状や時代背景をイメージしながら、よりリアルな彩色をするために、ひとつひとつ丹念に回ります。

DSCN1669 のコピー
DSCN1680 のコピー



戦国時代は、とにかく私横山も好きな時代です。
現地を回っておりますと、やはり男の生き様が伝わってくるような気がしますね。
次回は彩色をしたサンプル品をお見せ出来ると思いますよ。

筆者:横山

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



テーマ: 自然の写真

ジャンル: 写真

tb: (0)     com: --

go page top

 トラックバック 
トラックバックURL
→http://nagaeart.blog.fc2.com/tb.php/35-6f8624be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top