fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
このページの記事一覧

    

Posted on 21:45:49 «edit»

Category:製作ハウツー SDガンダムEXスタンダード ウイングガンダムゼロカスタム

【SDウイングガンダムゼロカスタム】製作④の巻  

こんばんは〜よこぽんです!
いよいよ本格的に暖かくなって参りましたね〜
もう、外で缶スプレーを吹いても寒くないぞー…模型製作進みますね!!

さて、本日は前回の続き、塗装に入っていきます!!
まずは白部分をマスキングして黄色、緑…と順番に塗装していきます。
DSCN0389.jpg

このボディパーツが一番塗り分けが多い所ですね。
DSCN0390.jpg

更に乾燥を待ってマスキング、赤、紺と塗装を進めます。
SDガンダム系のプラモデルは、とにかく塗り分けが多いので技術向上には良いですね。
DSCN0391.jpg

塗り分けが全て終わった状態です。
それなりにパーツ点数がありましたねww
DSCN0392.jpg

いよいよマスキングテープを剥がしていきます。
ここで、塗装漏れが殆どないと我ながら感心するのですが、今回はそれなりにありましたね><
DSCN0393.jpg

2カ所、後頭部の緑と腕の関節のグレーだけはマスキングするのが難しいので筆で塗っております。
DSCN0394.jpg

これで全てのマスキングテープを剥がし終わって塗り分け終了です!
DSCN0395.jpg

次回は、塗装の漏れをチェックしてタッチアップ調整、スミ入れ、完成と進みます。
出来れば3〜4回くらいで終了としたかったのですが思ったより進みが悪く皆様お許し下さい。
次回は、かっこいいSDウィングガンダムゼロカスタムの勇姿をご覧に入れます!!

筆者:横山

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



go page top

 コメント 

go page top

 コメントの投稿 
Secret

go page top

 トラックバック 
トラックバックURL
→http://nagaeart.blog.fc2.com/tb.php/451-9bf34f33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top