Posted on 10:04:08 «edit»
こんばんは〜よこぽんです!
今日多摩市はなんと雪が降りました! もう桜も咲くかな? という時期に結構な量が降りまして、一時は前が見えない程の量でした。お昼過ぎには雨に変わったので、道路凍結は問題無さそうです。よかった〜。
それではウイングガンダムゼロカスタムの最後の仕上げに入ろうと思います!

マスキングでの塗装を終えた後は、筆でタッチアップを行います。はみ出していたり足りていない箇所に色を挿していきます。

ガンダムはどの種類でもカラフルですので、その分タッチアップも大変です。塗っているとこんな所も色が違うのね〜と気づかされる時があります。

次はスミ入れを行います。白に入れるスミの色味にはこだわりがあるので、調色をしてから希釈してスミ入れ専用色を作ります。今回は黒寄りのグレーです。

一通りスミを入れて、乾燥させます。所々モールドが緩い部分があった為、拭き取りの際にラインを調整出来る様多めに乗せています。

乾燥後はスミの拭き取りを行います。先程書いた通り線が緩い箇所は線がなるべく残る様に綿棒の先端で慎重に拭き取っていきますが、どうしてもかすれてしまう箇所は新たに線を書き込む様にして対応します。

全体の拭き取り調整が済んだ画像がこちら。

その折角入れたスミがとんでしまわないように全体をクリアコーティングします。
このときに、全体のツヤ調整も行います。

いよいよ組立てて完成です!

凛々しいですね〜デフォルメされておりますが複雑さも凝縮されていて見映えはバッチリです!!

うん、結構かっこいいかもww

やはり人気のあるモデルは、その人気が分かる通りよく出来ておりますね。
デザインしかり色合いしかり…
では、本日はここまでです。
回数が思ったより多くなってしまいまして申し訳ありません。
見映え重視でせめてここまではという気持ちで進めましたので少しでも参考にして頂けたら本望です!
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
今日多摩市はなんと雪が降りました! もう桜も咲くかな? という時期に結構な量が降りまして、一時は前が見えない程の量でした。お昼過ぎには雨に変わったので、道路凍結は問題無さそうです。よかった〜。
それではウイングガンダムゼロカスタムの最後の仕上げに入ろうと思います!

マスキングでの塗装を終えた後は、筆でタッチアップを行います。はみ出していたり足りていない箇所に色を挿していきます。

ガンダムはどの種類でもカラフルですので、その分タッチアップも大変です。塗っているとこんな所も色が違うのね〜と気づかされる時があります。

次はスミ入れを行います。白に入れるスミの色味にはこだわりがあるので、調色をしてから希釈してスミ入れ専用色を作ります。今回は黒寄りのグレーです。

一通りスミを入れて、乾燥させます。所々モールドが緩い部分があった為、拭き取りの際にラインを調整出来る様多めに乗せています。

乾燥後はスミの拭き取りを行います。先程書いた通り線が緩い箇所は線がなるべく残る様に綿棒の先端で慎重に拭き取っていきますが、どうしてもかすれてしまう箇所は新たに線を書き込む様にして対応します。

全体の拭き取り調整が済んだ画像がこちら。

その折角入れたスミがとんでしまわないように全体をクリアコーティングします。
このときに、全体のツヤ調整も行います。

いよいよ組立てて完成です!

凛々しいですね〜デフォルメされておりますが複雑さも凝縮されていて見映えはバッチリです!!

うん、結構かっこいいかもww

やはり人気のあるモデルは、その人気が分かる通りよく出来ておりますね。
デザインしかり色合いしかり…
では、本日はここまでです。
回数が思ったより多くなってしまいまして申し訳ありません。
見映え重視でせめてここまではという気持ちで進めましたので少しでも参考にして頂けたら本望です!
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
« 【めいてつ!】悲願!パノラマスーパーを完成させます! 第五回 | 【だっとさん!】フェアレディSR311をつくるよ!その1 »
トラックバック
| h o m e |