fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01
このページの記事一覧

    

Posted on 22:40:32 «edit»

Category:製作ハウツー 京王バス

【とみか!】ミニカーバス(エルガ)を京王バスにフルリペイントするよ! その9 

どうも杉山です。
6月になりましたね。もうすぐ梅雨入りでしょうか。
梅雨前にバイクで一度遠出したいものです。

プリンタの故障により一時止めておりました京王バスを再開致します。
3ヶ月ぶりの再開となります。お待たせ致しました。

ボディの塗装は終わっておりました。
が、久しぶりに見てみると、、、横のラインが少し太い気がする。
一度気になるとずっと気になって仕方が無い。という事で少し細く塗り直しました。
DSCN0259_2018060322173671b.jpg

さてこちらが製作しましたデカールです。
DSCN8784_3.jpg
車体に番号が付いているので特定に非常に苦労しました。
近くの永山駅バス停に行って同車種、同カラーのバスをひたすら待ち、写真を撮ってきて、そこからデータを製作しました。
実際の車がありますから嘘は付けません。
同じ車種でもカラーリングが違ったり、同じカラーリングでも車種が違ったり、よく見るバスだと思っていましたが全く同じ物を探すとなると難しいものです。
バスに妙に詳しくなりました。

デカールを貼りました。
このくらいのスケールならちゃんと読める文字で印刷出来ます。
市販のデカールと比べると自作のデカールは非常に弱いので注意が必要です。
DSCN8785_3.jpg

DSCN8786_3.jpeg

DSCN8787_3.jpeg

DSCN8788_3.jpeg

やっと先に進めます。早速ウレタンコートです。
次回ようやく完成です。お楽しみに。


筆者:杉山

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト



go page top

 コメント 

go page top

 コメントの投稿 
Secret

go page top

 トラックバック 
トラックバックURL
→http://nagaeart.blog.fc2.com/tb.php/476-6158a849
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top