Posted on 20:01:56 «edit»
こんばんは〜食欲の秋が大好きなよこぽんです。
またまた体重が増えてきております ><
ダイエット…ちょっと考え始めてもいるのですww
それはさておき、早速メサイアバルキリー製作の続きです。
前回は、スミ入れまでしておりますのでその続きですね。

マーキングシールなので水転写デカールのように切り離す必要はありませんが余白が気になる場合はカットするとシャープに仕上がりますね。

早速1枚、2枚と貼っていきます。
なんと、シールの貼り付き具合が完璧です。
ピタッと浮きもせず綺麗に貼れますし、もしズレてしまっても慎重に剥がしてあげれば貼り直しも出来る。
さすがはバンダイ様ですね。

慎重に進めて行きます。
シール枚数はそれなりにありますのであせらず取り組みましょう!

貼り終えた状態です。裏。

表。スミ入れが濃いめに出てしまったので余ったシールで右胸の上にリップシールを貼っていますww
今回はほとんど例として指示の合る所へシールを貼っておりますがそこは自分だけのオリジナルとして好きに貼っていきたいですよね〜

アルト君も今回はシェリル色でアレンジして塗装です。


うんうん。機体色と合っていて自分的には気に入りましたよー

見映え重視で、ウレタンコート仕上げとしましょう!

全体に吹き終えた状態です。わかり難いですね。

これならわかるのではないでしょうか。
ライトで反射してピカピカに光ってるのがわかりますね。

乾燥を待つのに本日はここまでです。
次回は、組み上げたメサイアバルキリーの画像をお見せして、次作の製作過程も掲載したいと考えておりますので
ご期待下さい。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
またまた体重が増えてきております ><
ダイエット…ちょっと考え始めてもいるのですww
それはさておき、早速メサイアバルキリー製作の続きです。
前回は、スミ入れまでしておりますのでその続きですね。

マーキングシールなので水転写デカールのように切り離す必要はありませんが余白が気になる場合はカットするとシャープに仕上がりますね。

早速1枚、2枚と貼っていきます。
なんと、シールの貼り付き具合が完璧です。
ピタッと浮きもせず綺麗に貼れますし、もしズレてしまっても慎重に剥がしてあげれば貼り直しも出来る。
さすがはバンダイ様ですね。

慎重に進めて行きます。
シール枚数はそれなりにありますのであせらず取り組みましょう!

貼り終えた状態です。裏。

表。スミ入れが濃いめに出てしまったので余ったシールで右胸の上にリップシールを貼っていますww
今回はほとんど例として指示の合る所へシールを貼っておりますがそこは自分だけのオリジナルとして好きに貼っていきたいですよね〜

アルト君も今回はシェリル色でアレンジして塗装です。


うんうん。機体色と合っていて自分的には気に入りましたよー

見映え重視で、ウレタンコート仕上げとしましょう!

全体に吹き終えた状態です。わかり難いですね。

これならわかるのではないでしょうか。
ライトで反射してピカピカに光ってるのがわかりますね。

乾燥を待つのに本日はここまでです。
次回は、組み上げたメサイアバルキリーの画像をお見せして、次作の製作過程も掲載したいと考えておりますので
ご期待下さい。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
« 【じーくじおんっ!】アッグガイを作る その① | 【らいだー】ハセガワ本郷猛のバイクをつくるよ!その3 »
トラックバック
| h o m e |