しっかり寒くなってきまして、冬を痛感しております。
寒いのめちゃくちゃ苦手なんですよね。
今年も残すところあとわずかな訳ですが、例年以上に忙しく全く年末を感じておりません。
駅前やテレビのCMのクリスマスムードでギリギリ年末を感じている次第です。
さてさて前回で本郷猛のバイクが完成しまして、次は何を作ろうか、と選びましたのがこちら
フジミ模型さんの 1/24 TOYOTA ヴェルファイア ZA"G EDITION です。

カーモデルといえばレーシングカーやスポーツカーを作る事が多く、この手のバンタイプのカーモデルはあまり作った事がありませんでした。
また、このキット「カーモデルをより作りやすく、それでいてリアルな出来を追求するプラキット」

とある通り接着剤不要、塗装不要のはめ込み式スナップキットとなっております。
以前作った楽プラのハスラーみたいなノリのキットですね。
中身を見てみましょう。

ハスラーのノリを想像しておりましたが、なかなかのボリュームです。
内装なんかは思い切った一体成型となっている様ですが、ボディは屋根、バンパー等しっかり別パーツになっています。
メッキパーツが入っているのも嬉しいですね。
もちろん今回もハスラーの時同様、いやキット内容的にはそれ以上にしっかりとリアルに作っていきたいと思います。
お楽しみに!

NAGAEアートプロダクションはこちらから
ヴェルファイア作るのですね。私は、ae86に乗っています。車大好とスラムダンクのミッチー大好き人間です。来年も応援しています。
by Y.k
コメントありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
コメント有り難うございます。
私はバイクには乗りますが車はペーパードライバーなんです。
ae86ですか〜、渋いですね。私もあの時代の車が大好きです。
名前を聞くと久しぶりに作ってみたくなりました。
今回のヴェルファイアは作り慣れてないバンタイプです。
なかなか骨の折れそうな製作内容となっております。
楽しみにして頂けると幸いです。
by NAGAEアートプロダクション
« 【重要】NAGAEアートホームページが閲覧出来ない問題について | ゾンアマのビームー »
コメント
ヴェルファイア作るのですね。私は、ae86に乗っています。車大好とスラムダンクのミッチー大好き人間です。来年も応援しています。
コメントありがとうございます!
明けましておめでとうございます。
コメント有り難うございます。
私はバイクには乗りますが車はペーパードライバーなんです。
ae86ですか〜、渋いですね。私もあの時代の車が大好きです。
名前を聞くと久しぶりに作ってみたくなりました。
今回のヴェルファイアは作り慣れてないバンタイプです。
なかなか骨の折れそうな製作内容となっております。
楽しみにして頂けると幸いです。
2019/01/06 09:41 | URL | NAGAEアートプロダクション #- edit
トラックバック
| h o m e |