Posted on 22:32:01 «edit»
どうも杉山です。
毎日じめじめし過ぎでいかにも梅雨って感じですね。
今年の夏も暑くなるんでしょうか。毎年言ってる気がします。
トラクターも後少しでしたのでいい加減完成させますよ。
しまったことに途中の写真が撮れておりませんでした。申し訳ありません。
とはいえ、特別な事はなにもしてないので問題は無いかと。
それでは完成したトラクターをご覧下さい。





ちゃんと可動でドアも開きます。

先日塗ったおじさんも乗せられます。

作ってみてもやっぱりトラクターに見えないですね。
格好良過ぎます。光沢のあるボディが映えますね。
非常に組みやすく作り甲斐もそれなりにあって、良く出来たキットでした。
ひとつ要望を上げるとすれば、スケールを1/24とか大きめのサイズで欲しかったなと。
さて次は何を作ろうか。
また久しぶりにフィギュアの改造でもしますか。
お楽しみに!

NAGAEアートプロダクションはこちらから
毎日じめじめし過ぎでいかにも梅雨って感じですね。
今年の夏も暑くなるんでしょうか。毎年言ってる気がします。
トラクターも後少しでしたのでいい加減完成させますよ。
しまったことに途中の写真が撮れておりませんでした。申し訳ありません。
とはいえ、特別な事はなにもしてないので問題は無いかと。
それでは完成したトラクターをご覧下さい。





ちゃんと可動でドアも開きます。

先日塗ったおじさんも乗せられます。

作ってみてもやっぱりトラクターに見えないですね。
格好良過ぎます。光沢のあるボディが映えますね。
非常に組みやすく作り甲斐もそれなりにあって、良く出来たキットでした。
ひとつ要望を上げるとすれば、スケールを1/24とか大きめのサイズで欲しかったなと。
さて次は何を作ろうか。
また久しぶりにフィギュアの改造でもしますか。
お楽しみに!

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
« 何気ない1コマの写真達です! | 【ぐらはむっ】三菱ランエヴォⅥのドライバーを作る ② »
トラックバック
| h o m e |