Posted on 20:08:48 «edit»
こんばんは~よこぽんです。
9月に入っても暑い日々が続いて体が付いていけませんね。
くれぐれも熱中症とか気を付けましょう。
さて本日からの製作は、以前模型店さんへ買い物に行ったときに衝動買いした1品です。
Fujimiさんから販売しているオオカマキリのプラモデルです。
この箱絵、本物ではなくプラモデル完成品の画像なのですよ。
知らず知らずに手に取っておりました。

やはり、このリアルさがたまりません!
箱を開けてみると…

そんなにも多くないパーツ数ですが、パーツ一つ一つのデティールには脱帽です。

一気に組み上げちゃいましょう!
こんな感じです。

塗装でのリアル表現、ワクワクです。
内側の羽(黄色や茶色のクリアパーツです)は、実物はもっと美しい模様が入っておりますので、
その部分も塗装で再現して、触覚も実物より太いのでもっと細くしちゃいましょう。
やりたいことが結構ありそうですね~
ここがまた、模型の楽しみですね。
じっくりどこまで再現するか考えながら進めますのでお楽しみに!
それでは、本日は此処までです。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
9月に入っても暑い日々が続いて体が付いていけませんね。
くれぐれも熱中症とか気を付けましょう。
さて本日からの製作は、以前模型店さんへ買い物に行ったときに衝動買いした1品です。
Fujimiさんから販売しているオオカマキリのプラモデルです。
この箱絵、本物ではなくプラモデル完成品の画像なのですよ。
知らず知らずに手に取っておりました。

やはり、このリアルさがたまりません!
箱を開けてみると…

そんなにも多くないパーツ数ですが、パーツ一つ一つのデティールには脱帽です。

一気に組み上げちゃいましょう!
こんな感じです。

塗装でのリアル表現、ワクワクです。
内側の羽(黄色や茶色のクリアパーツです)は、実物はもっと美しい模様が入っておりますので、
その部分も塗装で再現して、触覚も実物より太いのでもっと細くしちゃいましょう。
やりたいことが結構ありそうですね~
ここがまた、模型の楽しみですね。
じっくりどこまで再現するか考えながら進めますのでお楽しみに!
それでは、本日は此処までです。
筆者:横山

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
« 【鋼漢】スーパーマン製作② | 【戦車つくりてえ!】Ⅲ号突撃砲をつくるよ その1 »
トラックバック
| h o m e |