Posted on 20:44:47 «edit»
もうすっかり冬ですね。
寒いのは苦手です。どうも杉山です。
さすがに暖房を取り出しました。
今回はⅢ突完成させますよ!
前回でほぼほぼ組み立てるところは終わっております。

このままでは戦車本体が浮き過ぎていますね。
まずは細かい道具等の部分を筆塗で塗装していきます。

全体に墨入れを施します。
エナメル塗料のこげ茶色を使います。
ついでにウォッシングによる汚し塗装も同時に行うのではみ出し気味に塗っていきます。

雨だれに見える様に上から下に塗った塗料が残る様に拭き取っていきます。

最後にグラデーションで陰影をつけて全体を馴染ませます。
シュルツェンはこのタイミングで取り付けます。
ぐっとリアルな感じに仕上がりましたね。


最後に足回りに粉にしたパステルを履帯に擦りつける様に塗っていきます。

最後はベースに乗せてから仕上げます。

完成しました!



戦車本体よりもフィギュアやジオラマメインの製作になりましたね。
めったに作る事の無い題材でしたが楽しく作る事が出来ました。
それでは次は何を作ろうか!お楽しみに。

NAGAEアートプロダクションはこちらから
寒いのは苦手です。どうも杉山です。
さすがに暖房を取り出しました。
今回はⅢ突完成させますよ!
前回でほぼほぼ組み立てるところは終わっております。

このままでは戦車本体が浮き過ぎていますね。
まずは細かい道具等の部分を筆塗で塗装していきます。

全体に墨入れを施します。
エナメル塗料のこげ茶色を使います。
ついでにウォッシングによる汚し塗装も同時に行うのではみ出し気味に塗っていきます。

雨だれに見える様に上から下に塗った塗料が残る様に拭き取っていきます。

最後にグラデーションで陰影をつけて全体を馴染ませます。
シュルツェンはこのタイミングで取り付けます。
ぐっとリアルな感じに仕上がりましたね。


最後に足回りに粉にしたパステルを履帯に擦りつける様に塗っていきます。

最後はベースに乗せてから仕上げます。

完成しました!



戦車本体よりもフィギュアやジオラマメインの製作になりましたね。
めったに作る事の無い題材でしたが楽しく作る事が出来ました。
それでは次は何を作ろうか!お楽しみに。

NAGAEアートプロダクションはこちらから
スポンサーサイト
« 第1回【BB戦士ウイングガンダムゼロカスタム】製作開始!! | 【バイク】CB750レーサー製作⑥ »
トラックバック
| h o m e |