fc2ブログ
Admin * New entry * Up load * All archives 

ご愛願頂き有り難うございます! 模型製作代行NAGAEアートプロダクションの話題をいち早くお届け致します。

 

NAGAEアートプロダクション公式ブログ

05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07
このページの記事一覧

    

Posted on 19:26:33 «edit»

Category:製作ハウツー キハ40

【きどうしゃっ!】キハ40を途中から作る ⑬ 

まいどっ!!

はじめちゃんです。
情報収集やらなんやらで結構YOUTUBEを見るんですが、動画再生前にCM流れますよね。
今日はそのCMの話。
最低でも5秒くらいCMを見ないと飛ばせない様になってますよね。
最近のCMってその5秒に命掛けてませんか?
いかに耳に頭に残るCMが出来るかが宣伝上の命題な気がします。

それでどうも最近耳に残って、脳内ループしているのがこちら


たかだかCMなのに、わざわざ検索して聞いてしまっております。
これのループ版で1時間再生のものもあります。

CGみたいなお姉ちゃんと何とも言えない気の抜けた歌声
よくわからないメロディ
初めて聞いたとき以来、ずっと耳に残っている曲なんですよ。
暫くは嵌りそうな予感がします。
気になったら聞いてみてね♪

さて今回もキハです。
前回まではこちら
キッチキチの窓を嵌めてウレタンが割れた所でした。

続けていきます。

DSCN9884 (2)
ヘッド・テールライトと室内照明のユニットを組み込んでいきます。
先ずは改造状態のステーから。
ブラウンじゃ外から見えたときにかっこ悪いですよね。
塗装しちゃいます。

DSCN9885 (2)

で、前回のUPから今回の間に作って置いたステーです。
代表からボディを預かった時点で随所に改造が加えられていましたが
ヘッドライトも金属製にかえられており裏側がスーパーマリオの土管みたいになっており
キット純正の照明のステーが取り付けられなくなっており、ステーも改造したわけですが
ヘッド側の遮光と保持を兼ねたパーツを自作しました。

といっても大したものではなく、プラパイプをカットしただけです。
内側を削ったり保持できるようにカットしたりと、どんな形状に加工すればいいのかを
考える時間の方がかかりました。

で、こいつも一緒に塗装してやります。

DSCN9886 (2)

はいっ!塗装完了しました。
純正ステーはベーク板みたいな凄く硬い素材で加工も難儀するものでしたが
よくわからん素材なので、シールプライマーを吹いてから塗装してあります。

DSCN9887 (2)

塗装が乾くまでに別のパーツを塗装します。
車外スピーカーを見つけたのでこいつも取り付けます。
信号炎管や幌の塗装もまだでしたのでついでにやっちゃいました。

DSCN9888 (2)

さきほどのステーが乾いたようなので組み付けていきます。
がその前に…
方向幕は内側から貼りつけるので、この段階で取り付けます。
アナログ人間の僕が頑張ってエクセルで作った下呂の方向幕です。

こいつを適度な大きさに切って貼り付けます。

DSCN9889 (2)

ちょい歪んでますがこんな感じになります。
*歪みはこの後スタッフが直しておきました

DSCN9890 (2)

先程塗装したステーでユニットを挟み込んだものを仕込んでいきます。
室内照明も一体になっているので便利っちゃぁ便利なんですが
微妙に弾力のある素材でできてますので、まぁ言う事を聞かない事聞かない事
変な所でくっついちゃったりとれちゃったり
やっと固定できたと思ったらヘッド・テールのステーが外れたりと…
何度も何度も大声で叫びました。心の中で点
半分は純正のパーツなのに、何でこんなに難儀しとるんやろ…
思いのほか時間を取られました。

DSCN9891 (2)

続いて最初期の頃に作った仕切りを取り付けました。
結構キチキチなので接着しなくてもプラの弾力だけで固定できていますw

DSCN9892 (2)

次はやっと座席の接着です。
短いシートの脇のトイレはボディ内側に接着されていますので、床板上にはシートしかありません。

DSCN9893 (2)

ちょい暗くて見にくいのですが、室内が完成しました。

DSCN9894 (2)

もう一両…
次回こそ最終回となる予定です。

次回もぜぇってぇ見てくれよなっ”!!!!!!!!!1

筆者:神宮司

NAGAEart_logo.jpg
NAGAEアートプロダクションはこちらから

↓はじめちゃんのやる気スイッチです。宜しければ拍手をば…

スポンサーサイト



go page top

 コメント 

go page top

 コメントの投稿 
Secret

go page top

 トラックバック 
トラックバックURL
→http://nagaeart.blog.fc2.com/tb.php/831-fd2c1377
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

go page top